fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
悲しい出来事
IDA嬢が来てあれよあれよと日は過ぎて

健康診断してもらったり、ワクチン打ったりして異常なしって聞いて安心し、IDA嬢も我が家に慣れて来た頃の2月27日

この日気温が少し上がり、真冬の寒さは過ぎたかのような暖かさ。

朝ご飯を食べ、身体をアロマ入りのお湯で拭き、お気に入りのピンクの洋服を着て、いつも通りにお気に入りのゲージに入りお留守番
その時まさかその姿が最後になるとは思いもしなかった。

出掛けて帰って来た私にいつもなら凄い勢で鳴くはずのスティンキーが鳴かない。

不思議に思いゲージを覗き名前を読んでみたけど、反応がなく。。。

スティンキーは1人で虹の橋を渡ってしまいました。

まるで眠ってるだけのような顔で。

15歳を目前に。。。

2歳で京都の宇治から我が家にやって来たスティンキー。

我が家に来た時は元の飼い主さんのタバコのヤニまみれの身体を洗った時の白さに驚いた事(笑)

ダンボールの箱に入れたら顔のサイズに丸く穴を開けた事。

洋服をこよなく愛し自ら着る洋服をタンスから咥えて選んでいた事。

始めての獲物は靴下だった事。

ここ数年は目が見えなくなっていたのにキュウリの匂いがした途端何処にもぶつからずに台所にいけるすご技。

ぜーんぶ私の頭の中にある。

これ書き出すとまだ泣いてしまいそうだけど、今ままで本当にありがとう。

きっと今頃は癲癇発作もなく、目も見えるようになって元気よく走り回っているんだろうなぁ~

ポムフリットにとって最高の兄貴でいてくれてありがとう。

また、いつか会える日を楽しみに。。。

see you dear my baby boy!!!!




スポンサーサイト



驚きの光景!!
ポムフリットとは関係ないのだけど、先日ニュースで見て驚いたんので載せてしまいます。
陸上最大の肉食獣ホッキョクグマがそり犬と遊んでいる、あげくにはハグまで・・・
なんだか微笑ましいなぁー


でも、地球温暖化で北極の氷が溶け30年後にはホッキョクグマは絶滅するとまで言われているだけに、この映像を見て安易に喜べない・・・
人間がいる敷地に平気で近づいてくるというのはそれだけ彼らの生活の場所は狭くなって来ているのだろうし・・・

いつまでもこの光景が続くことを願わずにはいられない。
Free space
検索フォーム
RSSリンクの表示
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる