fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2009/02
<<01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03>>
素敵なお部屋ができました。
バリケンの一番大きな物を購入しました。
以前のものは・・・・・ポムフリットが破壊しました・・・・
破壊後、木のサークルに入っていましたが、これもガジガジとかじり、
今じゃードアフックを勝手に開けるようになり・・・・・
ご飯を食べている最中に、のそのそと・・・・・
これはまずいと思い、思いきって購入。

Vari Kennel

購入まで正直凄く、すごーく、悩んだんです。

布の小屋にしようか??
(暴れん坊のポムフリットは確実に破くよな??)

クレイトにしようか???
(実は、私がクレイト嫌い・・・・)

犬小屋を作るか???
(大工仕事は意外と得意だし!!)

悩みに悩んで、バリケンネル(G)700を購入!!!
宅配便屋さんには若干気の毒な気がしましたが・・・・
何せうちは高台。
玄関までは階段を昇っていただかなくてはなりません。
届いたのは良いけど、梱包の箱から出せない・・・・
デカイし、重いし・・・・・・
悪戦苦闘の末、部屋に運びこみ組み立て開始!!
まぁ~組み立てはとっても簡単なんだけど。
にしても、大きいなぁ~!!!!
標準身長の母(156cm)はもちろんのこと、若干?長身(168cm+α)の私も入れます。
(これは、監禁に使えるぞ!!って誰をやっ!!誰を監禁するんや!!!(笑))

あとは中に、ポムフリットのお気に入りのクッション(母のお手製)を入れ、
前に使っていた毛布を取りあげようとしたら、踏んで離さないのでそのまま入れてやると・・・・

なんということでしょう!!!

そこは素敵なお部屋へと早変わり。(笑)

お気に入りのものに囲まれて幸せなのでしょう。

ポムフリットは毛布を抱っこして、眠りについたのであります・・・・・

スポンサーサイト



ご陽気なボルゾイ
ポムフリットの体に蕁麻疹が出てしまいました。
何が原因??変な物食べたか???
もしや、アトピー??今わんこのアトピーが増えてるって言うし・・・・
凄い掻くし・掻き過ぎて毛を抜いちゃうし・・・・
病院に行くことにしたのですが、いつもの獣医さんは忙しくて不在がちだし、
うちから少し遠いから、ポムフリットへの負担も大きいし、
そして何より、幹線道路わきだけに車がなかなかとめれない・・・・
ので、以前から凄く評判がよくどうなのかな??
って気になっていた獣医さんへ連絡してみることに。
ボルゾイを診察してもらえるかどうかetc を聞いてみたところ、
快く連れて来てくださいとのこと。
ボルゾイの診察もしているそう。よかった・・・・
ただ連れて行く前に確認されたのは、
初めてのところでも大丈夫かどうか?
初めて会う人にも平気かどうか??
う~ん・・・・
正直、ポムフリットはへたれの傾向がありますが・・・・
初対面の人に襲いかかったりはしないことを伝えました。
時々、いや~!!!!ってなるぐらいで・・・・
大丈夫か??
心配になりながらも、車に乗せ出発!!!
10分ぐらいで到着。
動物病院の入口が木の階段で、昇るのを異常に抵抗・・・・・
仕方がないので、抱っこして階段を昇り・・・
(正直、階段で抱っこするのは・・・・つ・つ・辛すぎる・・・・)
嫌がったのは、階段だけで、ドアを開けて、先生の顔を見たとたん・・・
エヘヘヘヘヘ・・・・・って先生の顔や頭を舐めて一大事・・・
先生の第一声が・・・

『うわーうれしいー!!』

そのまま、ポムフリットさんは診察室へ・・・
それも案内される前に・・・いやいや、おい!!勝手に入るのはいかがなものかと・・・
診察前の問診も、問診にならず・・・・
ポムフリットはずっと先生の邪魔をしてました。

『ご陽気なボルゾイだなぁー(爆笑)』

『ここに来る子はみんな、この世の終わりみたいな顔で引きずられて来るから、珍しいですよ!!』

『いやーいいなぁー!!ご陽気な優雅さ!!』


ご陽気な優雅さ??!!!
ご陽気と優雅・・・・ただ単にお調子者のような気が・・・・
まぁーとりあえず褒められたので、良しとするか。
湿疹の原因はアレルギーだそう。
アレルギーの原因を知るのは、皮膚を少し削らなくてはいけないらしく、先生の判断で
初めての場所で痛いことをするのは避けておきましょう。
ということで、お薬投与で様子見をすることに。
そして、おやつ禁止令が出されました。(ガムもすべて取り上げです。)
お薬を飲んだら、多尿・多飲になるかもしれません。と副作用も聞いて帰ってきました。
先生の言う通り、明け方5時にトイレに行かせろっと私はたたき起こされました。
でも、薬をすんなり飲む???食べるが正解????
私の手からボリボリと・・・・食べてくれました。楽な子だなぁー。
3日間飲ませて、電話で経過を連絡くださいと言われていたのですが、
翌日、先生から電話が!!!
何か、大変な病気だったのか???

『どんな具合ですか???薬飲めましたか???』

確認のお電話でした。
なんて、親切な先生なんだ!!!!
薬を一日飲んだだけで、ポムフリットの症状は落ち着き痒がらなくなった事を先生に伝えたら、
先生も安心された様子。でも、原因を調べるために再度来院することに。
また、ご陽気な子と笑いを取ることでしょうか・・・・
とりあえず、アトピーではないようで安心。


最近お写真を撮らせてくれません。
なので、数日前の写真を掲載。
この子が、巷で噂のご陽気なボルゾイです。(笑)
standing for pommes01






縄文犬の子孫!!
今朝の散歩の最中、とっても珍しいワンコに遭遇!!
なななんと。アイヌ犬(北海道犬)
最初、白柴犬かと思っていたら、北海道犬なんだとか!!!
(飼い主さんの説明は『SoftBankのカイ君の犬!!』だったんだけど・・・・)

おおおおおおおおおお!!!

初めて見た!!!!

先日、アニマルプラネットの犬特集を見ていて、縄文犬の子孫であることを知り、
見てみたい!!って思っていた矢先、ご近所にいたとは・・・・・・

北海道犬の飼い主さんは、よくポムと私を見かけていたらしく、

『綺麗なかっこいい犬をつれてるな!!って思っていつも見ててん!!』

とのこと。

ポムでかしたぞ!!!褒められたぞ!!!!(笑)

でも、その後に問題発言を・・・・

『アフガンやね!!アフガンハウンド!!!』

あああああああううううううううううううううう・・・・・・

『い・いえ・・・・ボルゾイです・・・・』

なんだか気まずい空気になりましたが・・・気にせず、触らせていただきました。

北海道犬を触るのは初めて!!!、
さすが北国のわんこ!!!毛の深さが凄い!!!
そして、小さい体なのにすごい力が強い!!さすが猟犬。

でも、飼い主のそんな感動をよそ目に、ポムフリットは急斜面を下りようとしてるし・・・

昨日の雨でかなりぬかるんでるのに、君は・・・・

その急斜面を下りるというのか・・・道ないのに・・・

ポムフリットのKYな行動で、北海道犬君とはお別れとなりました・・・・

また、きっとお散歩中に会えますね。
Escape dog is bad dog!!!
DSC_0666-1bad dog!!01

今日はとんでもないことが起きた。
夜庭にポムフリットを出して、2・3秒目を離したすきにポムフリットの姿が庭から消えた
何度も名前を呼んでも出てこない・・・広い庭じゃないのに・・・・・
時々、私の後を追ってぐるぐるとしてしまうので、逆回りに見てみても、やっぱりいない・・・・・

口笛を吹いても、名前を呼んでも出てこない・・・・

庭から忽然と姿を消した・・・・

もしや・・・門を飛び越えた???
それは考えられないし・・・(助走がないとまず飛べないし・・・)
でも一応門の外も確認・・・・
いない・・・・・

壁を飛び越えた????
これは、難しい・・・・
うちは高台だから飛んだら確実に骨折する・・・(5mぐらいあるし・・・)
その前にその壁の前には柵を作ったから通れないし・・・・

まさか、誘拐???
先日、散歩中出会ったおじさんに『その犬高い???値段高い???いくらぐらい???』
ってひつこく聞かれただけに、心配は倍増・・・
でも、数秒だし・・・門を開けたら電気つくし・・・気付かなかっただけか???
悪いことばかりが頭をよぎる。


でも、もう一周庭を回ってみよう・・・・と、歩き出した瞬間!!!!!?????

ん???んんん????

お隣の庭に白く動くものが・・・・・

も・も・もしや・・・・・

ええ!!その通り!!!ポムフリットです。

『ポム???』

呼んでみると・・・右往左往と隣の庭をウロウロと・・・・

『おいで!!!』って呼んでも戻れない様子・・・・

どこから入ったんやろう???

もう一度呼ぶと・・・・!!!

生垣に近づき、生垣から鼻だけを出して、『クンクン』いうしまつ・・・

嘘やん!!ここ通れたん???

ええ・・・彼は通ることができたんです。
その証明に、クンクン鳴いたあとすんなり戻ってきた。
戻ってきて、パニックだったのか、膝の上に座る始末。
本犬、隣には偶然入ったもののどこに来たのかわからなくてパニックだった様子。
よかった。一安心・・・・
だけど、お隣で悪さしてなかっただろうか???
ポムフリットに首輪をつけて、早速お隣りへお詫びと確認をしに。
事情を説明すると、お隣の奥さんは
『そんなん気にせんでいいのに!!!』って寛大なお言葉・・・
そうはいっても、綺麗に手入れされたお庭で粗相でもしていたら大変。
確認させていただきました。
ほっと一安心。何もしてなかった。
でも夜だから、見えないだけかもしれないし・・・
明日、何かしていれば教えてもらうようにお願いしてお家へ帰ってきました。
お詫びに行った時ポムフリットは、なんとなく雰囲気でわかるのだろうか??
悪いことをしてしまった。という態度、頭を下げて、上目づかいで奥さんを見つめていました。
ポムフリットとお隣の奥さんは仲良しだから、この態度はいつもならありえない!!
その後、奥さんに頭をなでてもらったら超ご機嫌!!!
毛並みも褒められ、とくに尻尾を・・・・
『もう少ししたら、いい襟巻になるよ!!(爆笑)』
『うちのお庭に来たかってんね。』

な・なんてよい人なんだ・・・・

ありがとうございます。

よほど怖かったのか、その後の散歩はよく言うことを聞くし、
私にうっとうしいぐらいべったりひっいて歩くし。
この様子を見ると、偶然生垣のに頭を突っ込みお隣りへ通れてしまったのだろうか
お隣の奥さんが良い人だからとはいえ、二度と生垣をくぐるなんてマネをさせてはいけない。
早急に生垣を埋めなくちゃ!!
噛まないようにしつけているとはいえ、何かの拍子に・・・
考えると恐怖でならない。
明日早速、改善しなくては!!!
他も抜け穴がないか確認しなくては・・・



Vegetables hunter!!!
我が家のワン達はとんでもない野菜好き。
我が家に来た時は、野菜をまったく食べなかったポムフリットも、

今じゃ、野菜がないと餌箱と私と見比べて・・・・

なんか足りませんが????

って顔でしぶしぶ食べているのがよくわかる。

なので、毎回の食事には茹で野菜は欠かせない。
その日によって茹でる野菜は違うのだけど・・・
メインはいつもキャベツか白菜。
今日のご飯は色とりどり・・・・

キャベツ・人参・パプリカ・(赤・黄色)・セロリ・カボチャ

野菜

これを茹でるとカボチャが煮崩れして、まっ黄色・・・・・・

この組み合わせが一番のお気に入り。

野菜を切りだすと・・・・・

我が家の野菜ハンターが次から次へとやってくる。

必ず、イタグレくんが先に登場・・・ちなみに彼は根っからのキュウリハンター!!!
どこにいても(二階にいても)台所にやってくる・・・・

stinky01

見ての通り、白内障でほとんど見えていないイタグレくん。
光と匂いだけを頼りに台所までやってくる。
でも、不思議とどこにもぶつかることなくやって来る。
台所までの歩数を数えているのかな??

次に登場するのはもちろんポムフリット・・・・・

餌まだぁ~???

ご飯ができるまで、この体勢・・・・・・・


本日のメニューは・・・・

★ドライフード

★茹で野菜

★おから

★鰹節

★すりごま


デザートは・・・・

リンゴの燻製

★自家製リンゴの燻製


食後はリビングでまったりと・・・・

何か???

しかし、首しんどくないのかな???この体制・・・・・・

Free space
検索フォーム
RSSリンクの表示
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる