fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2009/03
<<02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
当たっているかも・・・・
脳内メーカーわんこ版をやってみました。




以外に当たってるかも・・・・・

ただ、『萌』ってなんや???

なにかに萌ぇ~ってなっとるんやろうか???

体と頭の大半が、『楽』 なのかぁ~

うんうん!!当たってる。

妙に納得。

ちなみに、飼い主Kagyoの場合は、

『金!!金!!!金!!!!!!!!』

全部、金でした・・・・・・あ・当たってるかも・・・・(苦笑)



スポンサーサイト



おっちょこちょい???
先週の金曜日、ポムフリットに異変が起きた。
夜、庭で遊んでいたポムフリット。
縄を銜えて、ウロウロと・・・・・
用事をしに裏庭に回った私の後を追いかけて来たその瞬間・・・・
凄い声で、キャイン・キャイン!!って鳴きながら私の元にやって来た。
どうも、左足をどうにかした様子。
段差もないから、飛び降りたとかそういうのではないし・・・
どこかにぶつけた???足をひねったか???
触っても痛がらないし、痛い場所がわからない。
偶然休みで家にいた父も飛んできて、確認。
(父の実家は昔、秋田犬・スピッツを沢山育てていたので、凄く犬には詳しい。)
骨折の心配はない様子。
その時、父が発見しました!!!
足の裏に棘が刺さっているのを発見!!
棘を抜き、消毒をして、お薬を塗りましたが、
足をつけるのはすごく痛い様子なのですが・・・・
消毒を終えると、痛む足もお構いなしに台所へ・・・

ご飯ちょうだ~い!!

オイオイ・・足は??痛くないのか???
もちろん・・痛いんです。痛くないわけがないんです。
自分では歩けないのですから・・・
まぁ~ご飯が食べられるし、食欲旺盛も旺盛だから、骨折は確実にないな。
ご飯を食べたら、自分のゲージに入って寝てしまいました。
気になる私は眠れない・・・・

翌日、トイレに出そうとしてみましたが、やはり歩くのは困難な様子。
後ろ足をつけると、キャウン!!っていうし、立ったまま動けない。
抱っこしてトイレまで運び、ご飯の場所へも抱っこして移動・・・
食欲は相変わらず旺盛。
でも、何かあってはいけないので病院へ。

病院の待合室でも、ゴロゴロして・・・
診察室に入ると、先生にからんで・・・
足を診てもらっている時は、先生の上に座りだすし・・・
診察台でくつろぐし・・・
骨折の心配はないとのこと。
棘が刺さったことで足の裏がすごく敏感になっているのと、
刺さったところが痛むのが原因とのこと。
安心したぁ~
5日分の薬をもらい終了!!
終了後、受付にいたトイプードルにちょっかいをかけれるぐらいの元気。

トイプードルの飼い主さんに・・・

マークがきれー!!』

褒められました。

その後、先生が・・・・・・
『おっちょこちょいなんですよ。その子!!』
えっ!!!!!!!!
おっちょこちょい?!!!!!!先生おっちょこちょいっていいました???
ご陽気ではなかったのか???
もうばれたか、おっちょこちょいなのが・・・・

その後、車に乗るときに園児に
『お馬!!お馬!!!お馬!!!』
って幼稚園から叫ばれてました。

お家に帰って、お薬飲んだら・・・・・・

睡眠01
爆睡
睡眠03
最近、マクラを使います。
睡眠02
おはようございます。お馬のポムフリットです。
最近、園児に人気です。(笑)

今朝は、自分の足でも歩けました。一安心!!!
でも、甘やかされることに味をしめたのか、
膝の上に乗って、睡眠もとります。
かわいいんだよ。かわいいんだけどね。
ちょっとした拷問に思えてきてるKagyoなのでした・・・・・(笑)



走らないボルゾイ
家から1分の公園。
人がいないから、走りますかね???
少し、リードを離してみましたが・・・・

走りません。01
走りません・・・・

走りません。02
走りません・・・・

走りません。04
ワンコが通ってるのでリードを、持ちましたが・・・・

走りません。03
このままで、ワンコをガン見・・・・

結局、この体制のまま10分ほど日光浴・・・・・

その後も・・・・走りません・・・・・

そのままお散歩へ!!

広場で走らないのに、家に着いたら庭を猛ダッシュ!!!

あげくに私が狩られました(泣)

広い所で走らないのはなんでなんや???

わからん・・・・
BWPに行ってきました。
BWPに行ってきました!!!!
箕面森町の公園が開催場所だと思いきや、
普段は使われていない空地が開催場所だとは・・・
私のブログを見た方には、申し訳ないことを・・・・
公園じゃないのね・・・公園じゃ・・・・

家から徒歩で行けるのだけど、準備がとてつもなく遅い飼い主のせいで、
ポムフリットを車に積んで行くことに。
母が送ってくれました。
現地へ向かう車の前には、アイリッシュウルフハウンドを乗せた車が。

到着したのは9時前。
すでに、車の列が・・・・・
そして、その車にはみんな大きなワンコ達が!!!!
おおおおおおおおおおおおお!!!!
まさに,ビックワン!!!!!
普段お目にかかれないワンコ達がたくさんいました。

受付を済ませて・・・・
さてさて、今日のお目当ては・・・・・
そうです。愛理ちゃんに会うこと!!!
早速、合流!!!
KAISERくんとALSVIDRくんジェスパー君にも会えました。

しっぽブンブン・イス取りゲーム・着せ替えリレーに参加したりして。
飼い主が楽しみすぎたのと、一足先に帰らなくては行けなかったので
写真が・・・・・
どうにか撮れてた一枚!!

BWP

手前から:ポムフリット 真ん中:愛理ちゃん  後ろ:KAISER君(KAISER君ごめんね。顔が・・・・)
そしてKAISER君の横にKAISERパパさん。

愛理ちゃん!!!
sooooooooooooooooooooooooooooooo cute!!!!
同胎犬の中で、一番ポムフリットと似ています。
誰が見ても、同胎犬だとわかるはず。

まさこさ~ん、色々情報ありがございました。早速活用、活用!!
ポムへおやつもありがとうございました。
次は、ワン達が走れるところでお会いしたいですね。
(飼い主は優雅にお茶でも飲みながら・・(笑))


家に着いたら、早速ポムは愛理ちゃんに貰ったおやつをおねだり・・・
あまりにもしつこくつきまとうので、
ちょびっと切って食べさせました。
美味しいのか!!そんなにおいしいのか!!!

戦利品も少々!!
アレルギーが完治したら食べような!!!

食べたら満足したのか、疲れたのか、爆睡・・・・・・
飼い主の私は、一日たって筋肉痛・・・・(泣)
日頃の運動不足が・・・・
でも、楽しかった。
BWP in 箕面森町!!!
BWPが近いので、トップ記事にしております。
新しい記事は、この下から書いてます。


今度の日曜日(15日)は、ついにBWP(ビック・ワン・パーティー)!!!

ポムフリットのsisterの愛理嬢に会えるのです。

楽しみ!!!!

箕面森町の写真を撮ってきました。

残念ながら、公園には園児が沢山凧を上げていたので、変な角度からしか撮れませんでした。

箕面森町

右の方切れてますが、右側もう少し広いんです。

手前は遊具が少しあります。

新しい街なのでまだ家は疎らです。後は、工事中の敷地が永遠と・・・

その先には山・山・やま・・・・・見渡す限り山・・・・・

遠くも見えるので、良ければ公園の階段を登ってみてください。

むちゃくちゃ見晴らしいがいいです。そして、空が近い!!!

公園のすぐは大きな道路です。

コンビニは公園の隣の地区センターに一軒だけ・・・・

その横の駐車場は、何台の駐車スペースがあるんだろう???(すみません、リサーチ不足・・)

我が家からは徒歩圏内。

実はここポムフリットの散歩場所。run場所??なんですが・・・

最近はめっきり走りません・・・・私の後ろをつきまわり。

ひっくり返って勝手に帰路に・・・


◆朝早く来られる皆様、鹿には十分ご注意下さい!!

道路に平気で飛び出したり、道路で枝を食べてたりします。

あと、公園内には鹿の落し物がたくさん落ちています。
(ええ、もうそりゃー沢山!!)

そして、山に囲まれているのですごい寒いです。

日曜日は寒くなると天気予報で言ってましたので、寒いです。

大阪市内から比べてら3℃~5℃近く温度が違います。

防寒対策を!!

でも!!!ででででででででででででも!!!!

空が近いので、天気がいいと暑いです!!

太陽が憎くなります!!

あと!!携帯の電波悪いです!!!

softbankは圏外です。ごくまれに、ホントにまれに、アンテナ立ちます。


こんな感じの場所です。

お気をつけてお越し下さいませ~!!!


追伸です!!
山道です。カーブばっかりです!!!カーブが苦手な方はがんばって下さい!!!
(って、応援だけかよ!!!ええ!!応援しかできません・・・ごめんなさい。)
ここからの眺めが最高です。
五丁目公園からの眺め

この場所まで家から、徒歩5分ぐらいで到着する場所。

でも、ポムフリットが一緒だと10分~15分長ければ20分ぐらいかかる。

あっちへフラフラ、こっちへフラフラ・・・

やれワンちゃんだ!!やれ赤ちゃんだ!!やれおばあちゃんだ!!

立ち止まってはガン見!!
(意外と見られてる人は困惑してますが・・・・)

そんなこんなでこの場所に到着します。

町が一望できるこの場所は、この先に進むと3方向に分かれ道。

隣街・山へ・我が家の方向へ・・・・

ここには、誰がつくったのかわからない手作りのベンチがあったり。

風が気持ちいい・・・・!!!!

DSCN0293.gif
ってこのポムフリットの顔は、かなり怖い気が・・・・・


その後、道の方を見て・・・・

誰かきませんかねぇ~????

誰か来ませんか??

林の中に、イカルがウロウロしてました。

獲物?獲物??獲物???
     
きっとポムフリットの頭の中はこんな感じなんでしょう。


全身を撮りたいから、待てもらいました!!

自分で綱を抑えます。

自分でリードを抑えてくれています。(笑)

この後は、後ろの斜面を下山・・・

その後は再度急な階段を昇り、坂道を下り、別の公園へ行き、

公園の森で鳥を追い、散歩中のワンコをガン見して、

近所の良く吠えるラブにちょっかい掛けて、

やっとこお家に帰れるのです。

その後、庭で縄遊び・・・・

そして、ご飯食べたら、へそ天、いびき、で爆睡です。

は~い!!おつかれ~!!

【撮影日:3月12日AM】
飛行犬???!!!!
今日は午後から雨って天気予報で言ってたのに、太陽さんがこんにちは!!!
夕方は夕日がきれいだったし。

庭の花が伸び放題だったので切っりました。
そこにポムフリットさんがこんにちは!!
って現れたかと思うと。
花を銜えて、

ウッホーイ!!

ヤッホーイ!!!


ってな具合に、庭を猛ダッシュ!!!

飛行犬???

楽しいのかっ!!そうなのかっ!!!

花を取りあげようと近づくと、

ウッホーイ!!

って逃げるし・・・・・・
やっとのことで取り上げても、捨てた場所から拾ってきては猛ダッシュ!!!
なので、最近嫌がる写真を撮ることに。
写真嫌いになってきてたのに、カメラを向けると・・・・・

ええ・・・ええ・・・そりゃーもういい顔で走ってきてくれるんです。
おぬし、写真が嫌いでは???
走っては、私のところにきて挑発!!!
取り上げるのを諦めて、追いかけたおすことに。(笑)
でもすぐに後悔・・・ポムフリットはやめる気配なく私に挑発を繰り返し・・・・
老体の飼い主相手に

オラオラ!!!

やんのかぁ~!!おうっ!!!走らんかい!!


結局1時間近くポムフリットに遊ばれる、飼い主Kagyoなのでありました。
Free space
検索フォーム
RSSリンクの表示
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる