fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
Escape dog is bad dog!!!
DSC_0666-1bad dog!!01

今日はとんでもないことが起きた。
夜庭にポムフリットを出して、2・3秒目を離したすきにポムフリットの姿が庭から消えた
何度も名前を呼んでも出てこない・・・広い庭じゃないのに・・・・・
時々、私の後を追ってぐるぐるとしてしまうので、逆回りに見てみても、やっぱりいない・・・・・

口笛を吹いても、名前を呼んでも出てこない・・・・

庭から忽然と姿を消した・・・・

もしや・・・門を飛び越えた???
それは考えられないし・・・(助走がないとまず飛べないし・・・)
でも一応門の外も確認・・・・
いない・・・・・

壁を飛び越えた????
これは、難しい・・・・
うちは高台だから飛んだら確実に骨折する・・・(5mぐらいあるし・・・)
その前にその壁の前には柵を作ったから通れないし・・・・

まさか、誘拐???
先日、散歩中出会ったおじさんに『その犬高い???値段高い???いくらぐらい???』
ってひつこく聞かれただけに、心配は倍増・・・
でも、数秒だし・・・門を開けたら電気つくし・・・気付かなかっただけか???
悪いことばかりが頭をよぎる。


でも、もう一周庭を回ってみよう・・・・と、歩き出した瞬間!!!!!?????

ん???んんん????

お隣の庭に白く動くものが・・・・・

も・も・もしや・・・・・

ええ!!その通り!!!ポムフリットです。

『ポム???』

呼んでみると・・・右往左往と隣の庭をウロウロと・・・・

『おいで!!!』って呼んでも戻れない様子・・・・

どこから入ったんやろう???

もう一度呼ぶと・・・・!!!

生垣に近づき、生垣から鼻だけを出して、『クンクン』いうしまつ・・・

嘘やん!!ここ通れたん???

ええ・・・彼は通ることができたんです。
その証明に、クンクン鳴いたあとすんなり戻ってきた。
戻ってきて、パニックだったのか、膝の上に座る始末。
本犬、隣には偶然入ったもののどこに来たのかわからなくてパニックだった様子。
よかった。一安心・・・・
だけど、お隣で悪さしてなかっただろうか???
ポムフリットに首輪をつけて、早速お隣りへお詫びと確認をしに。
事情を説明すると、お隣の奥さんは
『そんなん気にせんでいいのに!!!』って寛大なお言葉・・・
そうはいっても、綺麗に手入れされたお庭で粗相でもしていたら大変。
確認させていただきました。
ほっと一安心。何もしてなかった。
でも夜だから、見えないだけかもしれないし・・・
明日、何かしていれば教えてもらうようにお願いしてお家へ帰ってきました。
お詫びに行った時ポムフリットは、なんとなく雰囲気でわかるのだろうか??
悪いことをしてしまった。という態度、頭を下げて、上目づかいで奥さんを見つめていました。
ポムフリットとお隣の奥さんは仲良しだから、この態度はいつもならありえない!!
その後、奥さんに頭をなでてもらったら超ご機嫌!!!
毛並みも褒められ、とくに尻尾を・・・・
『もう少ししたら、いい襟巻になるよ!!(爆笑)』
『うちのお庭に来たかってんね。』

な・なんてよい人なんだ・・・・

ありがとうございます。

よほど怖かったのか、その後の散歩はよく言うことを聞くし、
私にうっとうしいぐらいべったりひっいて歩くし。
この様子を見ると、偶然生垣のに頭を突っ込みお隣りへ通れてしまったのだろうか
お隣の奥さんが良い人だからとはいえ、二度と生垣をくぐるなんてマネをさせてはいけない。
早急に生垣を埋めなくちゃ!!
噛まないようにしつけているとはいえ、何かの拍子に・・・
考えると恐怖でならない。
明日早速、改善しなくては!!!
他も抜け穴がないか確認しなくては・・・



スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

色々聞かれた後と 今までしなかった事が重なると不安になりますよね・・・

家は 逆にヤバイ状況での脱走だったので 冷や汗ものでしたけどね(^_^;) 

ビッグワンも参加しないでw見に行きたいんだけど なんか地図見たら 参加しないと入れないような場所だから迷ってます・・・ と言っても参加はしないですけどねw

会場外だったら お話しても大丈夫そうではある感じなので 3月すぎて行くかどうか決断すると思いますw
隙間大事!
ポムフリットくん、何事もなくて本当に良かったです。隙間、本当に油断なりませんよね。
うちも15センチほどの場所も以前通り抜けたので(成長して頭挟んで抜けなくなっても怖いし)で即、柵作りました。コンクリに穴あけて!
でも生垣が庭と庭の境界でよかった。
お隣さんが優しい人でよかった。こういうとき近所づきあいが重要になってきますね。

立派な襟巻になっても勝手に自慢しに行っちゃダメだよー!ポムくん!
ブーちゃんさん>
予定外のことをするのは生き物だから仕方がないでは済まないですからね。逃走して誰かを気づつけてしまい手遅れになってしまわないようにしっかり飼育するのは飼い主の務めだと思っています。
今回は何事もなく無事でしたが、次なんてことは起こらないよう防御していこうと思います。



まさこさん>
本当に隙間は油断禁物ですね。
今日確認したら気になる隙間がたくさん・・・・
とりあえず、急場しのぎもしのぎで縄を木にくくり
柵のかわりにしましたが(顔も通れないように)、母と相談して何が一番良い柵になるか探しています。生垣をやめるか・・・ラティス・・・
早いこと考えなくては・・・
本当にお隣さんが良い人でよかったです。
今朝お隣さんから、粗相もしてなかったと聞き、
ほっと一安心しましたが、油断禁物!!ですね。
Free space
検索フォーム
RSSリンクの表示
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる